フレシャスデュオミニを翌日、速攻キャンセルしました
フレシャスデュオミニを速攻キャンセルしました
フレシャスデュオミニを申込の翌日に速攻キャンセルしました。
キャンセルできました。
インターネットでの注文はクーリングオフが適用されない
(吟味して決めたとみなされるそうです)と、
どこかのブログで読みましたが、きのうの今日だし、
まだ申し込み完了メールが届いていない今なら、
直接電話すればなんとかなるのではないかと思いました。
そこで、電話受付終了時間の17:00ちょっと前ギリギリに
県外出張中の車の中から急いでフリーダイヤルに電話。
キャンセルの理由は事務的に聞かれたものの、
拍子抜けするほどあっさりキャンセルできました。
↓↓↓
フレシャスへのお問い合わせはこちら
個人的な憶測に過ぎませんが、
ネットから申し込んだときにすぐ届く
『【Frecious】お申込受付完了のお知
自動送信メールの内容を読むと、
『申込完了メールが送信されて契約成立』とのこと。
それがまだ届いていないということは、
私からの受注がまだ
正式に確定していなかったのだと思います。
真相はわかりませんが、あーよかった。
この度は、
フレシャスにお申込みいただきまして誠にありがとうございます。 本メールは、お客様のお申込み情報が正常に受付された時点で
送信される自動配信メールです。
お申込み内容の承認後に、改めて『申込完了メール』が送信され、
それをもって契約成立となります。◆ご注意◆
※お申込みの承認には、最大で72時間ほどいただいております。
※承認が完了するまでは、『会員ページ』へのログインは
できかねますのでご了承ください。
キャンセルの理由はやはり、
どう考えても「高い」ことです。
コスパは悪い、と、比較サイトにも書いてあったのに、
最低利用料金を訪ねた時に、
「1回おきにスキップ可能でその場合の料金は月平均2,376円」
というチャットサポートの説明に惑わされてしまったんですね。
なーんだ、月平均2,376円なら楽勝だ、と^^・・・
ですが、よく考えてみたら、
「月平均」という表現は正確ではなく、
正しくは「4週ごとの平均」であること。
(配送間隔が最大4週間)
そして配送をスキップするということは、
8週間に1箱(4.7ℓ×4個=18.8ℓ)しかお水が届かないのに、
その都度5076円支払うことだと気が付き、
いくらなんでも、そりゃ高すぎる!と青くなったからです。
まさに数字のマジックにやられました^^
4週1箱配送で2回に1回スキップした場合の配達時の支払金額
①4,212円(水3,672円+サ540円)
②サ540円 ※水を買わなくてもサーバー代はかかる
③手324円 ※代引き希望なので代引き手数料
──────────
合計 5,076円 8週間に1箱で
1回おきにスキップ可能で、
その場合の月平均が2,376円と聞けば、
安い気がしますが、
冷静になって計算してみると
これは、絶対、高すぎるでしょ、
やられたー、って感じでした。
ていうか、フレシャス、うまい、絶妙すぎる(汗)