クリクラからメールが届きました。
クリクラ(ミオではない、回収型ボトルのほう)は、
価格据え置きだそうです。
メールの一部を以下に転載いたします。
うさこ様
いつもありがとうございます。皆さん既にご存知かと思いますが、
2017年4月に宅配最大手のヤマト運輸が
インターネット通販の荷物の増加と人手不足を理由に「サービスの見直し」に
着手したとのニュースがありました。運賃の引き上げや、
時間帯指定サービスの一部廃止に取り組むとしており、
宅配便をビジネスに利用するウォーターサーバー業界にも大きな影響が出ています。 –*—*–*—*–*—*–*—*–
*—*–*—*–*—*–*—*–*- –*–*—* ☆★ ウォーターサーバー業界の影響と配送方法
今回の大手宅配業者の値上げによってウォーターサーバー業界がど
のような影響を受けるのか? お水の配送方法によって受ける影響が異なります。
下記がウォーターサーバーの配送方法と影響です。≪ワンウェイ方式配送≫
佐川急便やヤマト運輸と言った物流会社(宅配便業者)
に委託することで、
時間帯・日付の指定できる【影響】あり
秋からの大手宅配業者による“値上げ”すでに実施されている
“時間帯指定一部廃止”など、商品やサービスの提供内容が変化せざる得ない状況です。 ≪ツーウェイ方式≫ ※クリクラはこちらの配送方法
設置・配送・メンテナンスまですべてを自社管理(face to face)で行う
【影響】なし
イレギュラー(水切れ)な場合でも、
きめ細やかなサービスが可能! –*—*–*—*–*—*–*—*–
*—*–*—*–*—*–*—*–*- –*–*—* ☆★ クリクラは「価格据え置き」です! ※2017年9月現在
前述しましたが、全て「自社のスタッフが直接ご家庭までお届け」
をしていますので、
宅配料が値上がりしても、クリクラは料金据え置きです!また、配送に関する顧客サービスの質についてですが、
ツーウェイ方式の配達では“face to face”ならではの、質の高い配送
(万が一のサーバー事故や水切れ等も即日対応可能)が可能です。クリクラでは、よりお客様へのサービスを均一化、
見える化するため
“あんしんサポートパック料”(専門スタッフによる対応、故障時の無償対応、
年に1回のサーバーメンテナンス、小さなお子様への安全対応、快適サービス)の
導入をいたします。長く使っていくものだから、
お財布にやさしい、安心の「クリクラ」をぜひおすすめください。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥+ クリクラ
担当:平塚