【クリクラ工場見学】のご案内!工場好きにはたまらない♪
先ほど(2017年8月21日 11:11)、
クリクラから工場見学のご案内メールが届きました。
せっかくなので、以下に内容をご紹介いたします。
クリクラは、2013年の矢野経済研究所の調査では、
シェア1位の宅配水(ウォーターサーバー)の会社さんです。
元々はアクラクララの代理店でしたが、
その後、自社事業を立ち上げ、
アクアクララと共に事業の開始が早い、
業界のパイオニアです。
ネットでも、くれよんしんちゃんの広告を、
よく見かけますよね。
私は、工場見学って好きなんですよね~♪
なので、機会があれば見学を申し込んで、
一昨年は仏壇工場、ベアリング工場、
今年は金属加工工場や工業用ガラス工場などを見学しました。
ウォーターサーバーに関心があってもなくても、
製造過程を見るのがすごく好き。
でも、期間が書いていないので、
現在、HPからお問合せ中なのです。
(回答が来ました。見学自体は通年実施しているとのこと)
↓クリクラ工場見学について詳しくはコチラ↓
http://www.crecla.jp/factory/
※クリクラからのメールを転載(見出し装飾は管理人が設定)
8月もお盆が過ぎました。
今年は例年に比べ酷暑日や真夏日が少なかったようですが、
まだまだこれから残暑が厳しくなりそうです。今回は「クリクラ工場見学」についてご紹介します。
宅配水の工場見学では業界TOPクラスの規模を誇るクリクラ工場
。
クリクラ水の製造工程を公開することで、クリクラの安全に対する取り組みを
一人でも多くの方に知っていただき、安心してご利用いただきたいと想いから
参加無料で実施しています。–*—*–*—*–*—*–*—*–
*—*–*—*–*—*–*—*–*- –*–*—* ☆★「クリクラ工場見学」の概要
【見学工場】
1.クリクラ町田工場 2.クリクラ本庄工場
【開催日】
・個人(2名~9名様):水曜・土曜(町田のみ祝日も可)
・小学校の社会科見学・団体(10名様以上):日程は応相談
【開催時間】
本庄工場)
・午前の部:11:00~12:10
・午後の部:14:00~15:10 ※水曜は午後の部のみ開催町田工場)
・午前の部:11:00~12:00
・午後の部:14:00~15:00 ※水曜は午後の部のみ開催※小学校の社会科見学・団体(10名様以上)の時間は応相談
所要時間はおよそ70分
【所在地】
1.クリクラ町田工場(東京都町田市小野路町1716-1)
→ バスでお越しの場合
東京都町田市小野路(小野路交差点前)小田急鶴川駅より神奈川中央バスにて20分。
「五反田」下車すぐ2.クリクラ本庄工場(埼玉県本庄市児玉町児玉2256)
→ 電車でお越しの場合
高崎線 本庄駅下車タクシー約25分
上越新幹線 本庄早稲田駅 下車タクシー約15分
八高線 児玉駅下車 徒歩約7分※工場見学にお越しの際は駅から少し遠いので、
お車での来場をおススメいたします
(無料駐車場完備)※記念撮影用のパネルや、1家族に1セットのお土産があり
見学は専任のコンシェルジュがご案内します!–*—*–*—*–*—*–*—*–
*—*–*—*–*—*–*—*–*- –*–*—* ☆★「クリクラ工場見学」の特徴
【クリクラ町田工場見学ツアー】
はじめにクリクラ中央研究所にて微生物検査などの検査施設を見学
後、
クリクラ工場にて原水からクリクラがボトリングされるまでの製造工程を見学します。 また、世界の水を集めた水ギャラリーでは、
世界各国から集めた約1,200本の
ミネラルウォーターのほか、35台以上のウォーターサーバーが常時展示されております。
なお、クリクラ工場見学の最後にはクリクラを使用した「お手湯」などクリクラ品質を
体験することもできます。【クリクラ本庄工場見学ツアー】
はじめにクリクラミュージアムの見学を行った後、
原水からクリクラがボトリング
されるまでの製造工程を見学します。1.宅配水業界最大規模の複合見学施設「クリクラミュージアム」
業界最速の生産速度を実現した「クリクラ本庄工場」を中心に、
本施設の建設中に
出土した古代土器や世界48ヶ国2,000本のミネラルウォーターを展示するなど
本格的ミュージアムスタジオとして世界の水事情や本庄市の歴史についても学べる
施設となっています。2.フルオートメーション工場のロボット
クリクラ本庄工場は、
生産ラインから倉庫格納までを全自動化した、
業界初のフルオートメーションを採用しています。業界初導入となる大型ロボットを複数導入し、
生産ラインから倉庫格納までを
全自動化し、人の手を介さずに製造することにより、外部からの汚染を限りなく0に
近づけています。また全自動化により、従来の宅配水工場とは比較にならない、
時間あたり2,000本、
月間100万本の業界最大にして最速の生産スピードを実現しています。 さらに、生産出荷を最大限に効率化するため、
ガロンボトル161,640本を格納出来る
業界最大規模の全自動倉庫を完備しています。迫力満点のロボットなどを間近で見学でき、
子供だけでなく大人も興奮すること
間違いなしです!–*—*–*—*–*—*–*—*–
*—*–*—*–*—*–*—*–*- –*–*—* ☆★ 意外に知らない!?お得情報
1.昼食がとれる
社会見学でお弁当を持参して昼食が取れます。
眺めもいいので好評です! 2.夜は水と波をイメージしたライトアップ(※本庄工場限定)
夜になると305mの外壁に254個のLEDライトで星座が浮き
出ます。
期間限定(クリスマス時期等)でレインボーに輝くイルミネーションは見ごたえありです! 3.季節のイベントを特別開催
夏休み特別開催「かき氷体験」や世界のお水飲み比べ 等
また、お子様に大人気のお水を使った実験も開催中です!–*—*–*—*–*—*–*—*–
*—*–*—*–*—*–*—*–*- –*–*—* ↓クリクラ工場見学について詳しくはコチラ↓
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥+
クリクラ工場見学は通年実施しているそうです
メールに工場見学期間の明記がなかったので、
早速、サポートに問い合わせてみました。
結論からいうと、工場見学そのものは、
通年実施しているとのことです。
以下に回答を転載いたします。
この度はお問い合わせくださりありがとうございます。
クリクラ工場見学についてご案内いたします。ホームページで告知しているものは夏休み限定の
追加開催のご案内になります。
夏休みが終了後も通年で実施しておりますので
ご安心ください。詳しくはクリクラホームページの最下部左隅にあります
「クリクラ工場見学」ボタンよりご確認頂けます。こちらの予約カレンダーにて3カ月先までの
予約が可能です。----------
(うさこが付け足し↓↓↓)
クリクラ本庄工場見学「予約カレンダー」
クリクラ町田工場見学「予約カレンダー」----------
ご不明点がございましたらクリクラ工場見学問合せ窓口
(0120-867-867)月曜~土曜9:00~16:30(祝日を除く)まで
ご連絡くださいますようお願いいたします。よろしくお願いいたします。
株式会社 ナック クリクラ お客様センター
TEL 0120-365-966
平日9~18時 土日祝9~17時
メール nac365966@nacoo.com