登米アルテラスおおあみ「和っしょい」にアクアクララがありました
Contents
先日、登米のアルテラスおおあみにある、
創作中華料理『和っしょい』というお店に入ったら、
アクアクララが置いてありました。
アクラクララの公式サイトはこちらです
登米の『和っしょい』は、アルテラスおおあみという、
コミュニティセンター(なのかな?あれは^^)
の一角にある中華料理系のお食事処で、
今年の夏に開店したばかりのお店です。
でも、見かけはすごく地味。集会所みたいです。
団体で利用したため、通常メニューではなかったと思いますが、
お料理はなかなか美味しかったです!
集団ランチだったため、アクアクララの利用の経緯や、
選択理由などはお尋ねできませんでしたが、
個人的には、飲食店に設置してあるのを初めて見たので、
思わず、写真に撮ってしまいました(笑)
現在、アクアクララをご利用の方は、
いったい、どんな経緯で宅配水を利用したいと思い、
何がポイントでアクアクララを選んだのでしょう。
ふと気になって、アンケートサイトに質問を投稿し、
4名の方にお答えいただきました。
以下にご紹介いたします。
アクラクララの公式サイトはこちらです
アクアクララ利用者アンケート(利用者の声・口コミレビュー)
数年前に楽天ポイントにつられて申込。
たかまえさん(30代 男性 会社員 新潟県)Q.アクアクララをお使いですか?
A.過去に利用していたQ.アクアクララの前にほかの宅配水サービスを利用したことがありましたか?
A.ないQ.アクラクララの前に他の宅配水サービスを利用したことがある方はその名前を教えてください。
A.アクアクララ以外利用したことがない。Q.アクアクララをどれぐらいの期間利用していますか(または利用されましたか)
A.1年間Q.現在ご利用の(または過去にご利用の)代理店名を教えてください
A.株式会社ファーストブレインQ.複数ある宅配水事業の中から「アクアクララ」を選んだ理由を教えてください。
A.私が申し込みした理由は楽天ポイントにつられて申し込みしました。Q.アクアクララの設置場所を教えてください。
A.自宅Q.利用者の人数と、だいたいの平均的な月額利用料金を教えてください。
A.独身で約2000円Q.使ってみていかがでしたか?レビューなどを300文字以上でお願いします。
A.実際に使ってみて、ボタンひとつで
操作できて使いやすかったです。
水もとても美味しかったです。
エコのために電源をオフにする設定も可能で、
自分は夜の11時から朝の6時までは電源オフにするようにお願いして
設定してもらいました。
ペットボトルを毎回購入するより
手軽だと思います。料金は正確には
どちらが得かはわかりませんが、
一本で12リットルもの水が使えるので
使いやすさとかはペットボトルよりも
いいのかと思いました。
外出時に使うには水筒などに詰め替えてもいいと思います。
温かいのもすぐに使えるので
カップラーメンなどにも使えます。
やけどには気をつけて下さい。
水が残り少なくなったらパンフレットから電話一本で注文が出来て便利でした。Q.現在、アクアクララを使っていない方は、その理由を教えてください。
A.月額料金の節約のため。
アクラクララの公式サイトはこちらです
子供が生まれるのを機に利用開始。
ゆきりん さん(20代 女性 主婦 島根県)Q.アクアクララをお使いですか?
A.現在利用しているQ.アクアクララの前にほかの宅配水サービスを利用したことがありましたか?
A.ないQ.アクラクララの前に他の宅配水サービスを利用したことがある方はその名前を教えてください。
A.ありませんQ.アクアクララをどれぐらいの期間利用していますか(または利用されましたか)
A.ちょうど二年になります。Q.現在ご利用の(または過去にご利用の)代理店名を教えてください
A.アクアショップよなごQ.複数ある宅配水事業の中から「アクアクララ」を選んだ理由を教えてください。
A.最初に目に付いたブランドだったので。Q.アクアクララの設置場所を教えてください。
A.自宅のキッチンQ.利用者の人数と、だいたいの平均的な月額利用料金を教えてください。
A.利用者は3人 月平均5000円ほどQ.使ってみていかがでしたか?レビューなどを300文字以上でお願いします。
A.もともと夫婦二人で生活していましたが、子どもが産まれるのをきっかけにウォーターサーバーの設置を検討することにしました。主人がウェブ検索で上位に来たのがアクアクララだったのでアクアクララに決めましたが、とても満足しています。ボタンひとつで冷水と熱湯が出るので片手で済むのがとても助かります。子どもを抱っこしながら哺乳瓶にお湯を入れることができたので不用に泣かすことがなくて良かったです。メンテナンス代もサポート料に含まれているので、なにかあれば電話一本でいつもの担当の方がいらっしゃってくれるのでとても安心です。肝心のお水の味ですが、普通に美味しいです。グルメではありませんので、正直味の大きな違いはわかりませんでした。でも、アクアクララのお水はミネラルが豊富に含まれていると書いてあったので子どもにも安心して飲ませることができて満足です。Q.現在、アクアクララを使っていない方は、その理由を教えてください。
A.現在も利用中
アクラクララの公式サイトはこちらです
CMを見てよさそうだと思い利用開始。
しゅう さん(30代 専門職 鳥取県)Q.アクアクララをお使いですか?
A.現在利用しているQ.アクアクララの前にほかの宅配水サービスを利用したことがありましたか?
A.ないQ.アクラクララの前に他の宅配水サービスを利用したことがある方はその名前を教えてください。
A.それまで使ってみたいと思った事がないからQ.アクアクララをどれぐらいの期間利用していますか(または利用されましたか)
A.3年3か月Q.現在ご利用の(または過去にご利用の)代理店名を教えてください
A.アクアショップよなごQ.複数ある宅配水事業の中から「アクアクララ」を選んだ理由を教えてください。
A.アクアクララコマーシャルを見て良さそうだと思ったからQ.アクアクララの設置場所を教えてください。
A.自宅Q.利用者の人数と、だいたいの平均的な月額利用料金を教えてください。
A.家族2人 2千円程度Q.使ってみていかがでしたか?レビューなどを300文字以上でお願いします。
A.これを使うまではミネラルウォーターを毎回スーパーで購入していたのですがこれ使うようになってからは毎回買いに行かずに済むようになって水のストックがなくなる事がなくなって良かったと思いました。そういう意味では毎回重たい水を運ぶ必要もなくなって本当に良かったと思いました。また料金自体も決して高い事もなくて
これで毎回水がなくなりそうな時期になると宅配で水を家に運んでもらえるのはかなりありがたいと思いました。それ以前は毎回水がなくなりそうな時期に水を買いに行って
ストックを補充しないといけませんでした。その手間が一切なくなったのはすごく大きかったと思っています。おかげで水道水を飲むのと同じ感覚でミネラルウォーターを飲めたのは良かったです。
Q.現在、アクアクララを使っていない方は、その理由を教えてください。
A.現在も利用中
アクラクララの公式サイトはこちらです
水の交換と空ボトルのスペースが…
かつとしさん (42歳 男性 会社員 兵庫県)Q.アクアクララをお使いですか?
A.現在利用しているQ.アクアクララの前にほかの宅配水サービスを利用したことがありましたか?
A.ないQ.アクラクララの前に他の宅配水サービスを利用したことがある方はその名前を教えてください。
A.アクアクララ以外、利用した事がありません。Q.アクアクララをどれぐらいの期間利用していますか(または利用されましたか)
A.約1年Q.現在ご利用の(または過去にご利用の)代理店名を教えてください
A.アクアクララ兵庫Q.複数ある宅配水事業の中から「アクアクララ」を選んだ理由を教えてください。
A.近隣に代理店があるので、何かトラブルが起きた時に安心感がある事と、ネットでの評判が良かったので。Q.アクアクララの設置場所を教えてください。
A.自宅Q.利用者の人数と、だいたいの平均的な月額利用料金を教えてください。
A.家族2人で約4,200円Q.使ってみていかがでしたか?レビューなどを300文字以上でお願いします。
A.使い始めて約1年、いつでも温水と冷水が出るのは有り難いです。ちょっとカップラーメンを食べたくなった場合でも、お湯を沸かす必要も無く、直ぐに食べれますから。また、単純に水として美味しいです。ミネラル成分がバランス良く配合されているらしいのですが、口の中にまろやかに広がります。ご飯を炊くのにも使っていますが、水道水で炊くのと比べて、かなり美味しく炊き上がります。気になる点としては、水の交換が少し手間と言いますか、私は男ですから、ボトルの重さもさほど気になりませんが、妻はやはり重たい様です。ですから、女性の一人暮らしの方は少し大変なのかも知れません。あと空ボトルを保管するスペースですね、結構、場所を取るので、保管出来るスペースが必要です。そう言った気になる点もありますが、低コストで常時、温水と冷水を利用する事が出来、大変便利で、私も妻も満足しています。Q.現在、アクアクララを使っていない方は、その理由を教えてください。
A.現在も利用中